美術家・永沢碧衣による約3年ぶりの個展として、
2024年に秋田県五城目町内の11会場にて開催された個展
「永沢碧衣展 彼方の眼に映るもの」(9/20-11/4)の展覧会アーカイブを公開しました。
デジタルアーカイブはこちらから
9月19日
気持ち良い秋晴れの中
メディア・関係者の皆様に向けて
内覧会を実施しました。
展示場所や作品への想いを
作家から直接聞くことの出来る
とても貴重な時間になりました。
ご参加いただいた各種報道陣の方々(順不同)
・秋田魁新報社
・秋田朝日放送
・毎日新聞
・河北新報
2020年度から町の魅力を掘り下げ楽しむ「チョー濃く!井川しよう!!」
プログラムですが、2023年度は自由な視点で体験し、活動できる大学生
を対象に日々の学びや個人の関心を活かしたキャンプ企画を募集します。
たとえば井川町には日本国花苑があり全国から人が集まる
人気のキャンプ場があります。日本国花苑に限らず町全体を
フィールドとしてとらえ人、もの、こと。をおもしろがってほしいと思っています。
フィールドワークを通して感じたことを井川町をチョー濃く!
楽しむアイデアとして提出していただき、キャンプ企画を 実際に実施していただきます。
【応募ポイント】
・井川町でのフィールドワークは必須とします。
・チョー濃く!楽しむアイデアは主に子ども対象であること。
【審査基準】
井川町をチョー濃く!掘り出し、楽しめそうか
【応募締切】
令和5年6月12日(月)
【実施期間】
令和5年9月1日(金) ~令和6年2月29日(木)まで
【実施場所】
秋田県井川町町内
【募集対象】
秋田県内の大学に所属する人で構成されたグループ
(グループの人数は問いません)
【応募方法】
こちらからご応募ください
みちひらき公式noteに記事を公開しました。
是非、ご一読ください。
「地域連携ラーニングプログラム」国際教養大学・講座コーディネートを更新しました。
合同会社みちひらきでnote公式ページを開設しました。
是非、ご一読ください。
「コミュニティに異質なものを受け容れる場所があり続けること」