9月19日
気持ち良い秋晴れの中
メディア・関係者の皆様に向けて
内覧会を実施しました。
展示場所や作品への想いを
作家から直接聞くことの出来る
とても貴重な時間になりました。
ご参加いただいた各種報道陣の方々(順不同)
・秋田魁新報社
・秋田朝日放送
・毎日新聞
・河北新報
「チョー濃く!井川しよう!!」は、町民と一緒に町を「濃く(=じっくり)」見て・歩いて・語って、様々な角度から楽しみ、既にある魅力を探るための多世代交流プログラムです。
秋田公立美術大学附属高等学院は全国でも数少ない、美術・工芸・デザインの専門教育を学べる専修高校として、各種公募展の参加・地域連携活動など多彩な教育活動を実施しています。本件では、同校ビジュアルデザインコースの卒業制作課題として、町で活動する人の夢・未来の妄想をデザインで表現する地域プログラム「五城目のデザイン」を共同開発しました
「ミカンセイ教室」は、子どもだけでなく、大人もまた感性が未完成な人=『ミカンセイジン』として、お互いの表現を認め合える親子向けアートスクールです。